\6/2(日)インドお話し会のお知らせ/

   

インドの聖地『ブッダガヤ』

皆様も一度は耳にしたことがあるお釈迦様が悟りを開いた場所です。そんな慈悲深い秘境より15年来の友人夫妻が来日します◎

某番組『こんなところに日本人』
に紹介されたももちゃんは旦那様のアヌープさんと共にブッダガヤの郊外にあるスジャータ村でプレマメッタスクールとゆう幼稚園から小学校までの無料で学べる政府公認の学校をブッダガヤで運営しています

https://premamettaschool.org


この学校は寄付のみで運営され、教科書、制服、給食などすべてが人々の支援のおかげで子どもたちに提供できています。また、学校の隣りにはゲストハウスがあり、世界各国より様々な旅人が訪れています。

そんな2人より、インドについて深〜いお話しをあれやこれや聞いてみよう!


インドのカースト制度や昔と今の違いなど
学校を運営するにあたってのヒストリーや
教育の大切さ子供達の事。
私達自身も興味深々!

是非この機会にインドの今を感じてください♪

料金▶︎1500縁(チャイ付き)

日時▶︎2024.6/2(日) 18:00〜20:00

場所▶︎jagat chai 常滑市栄町4-68

*数量限定でカレーも販売いたします◎

6/1(土)〜6/2(日)の2日間、
ブッダガヤの写真や
プレマメッタスクールの子供達の写真を
@jagat_chai にて展示しています
こちらも是非ご覧くださいませ!

【ご予約はDM又はメールまで】

@omomom.tokoname 
omomom.tokoname@gmail.com

(●名前フルネーム●人数●連絡先)

カレーご希望の方はそちらもご明記ください

@omomom.tokoname 
@jagadamba_jp 
@jagat_chai 

#jagatchai
#ベジとスパイスomomom
#プレマメッタスクール

【公式】ベジとスパイスom om om

築120年の古民家カフェ 『 ベジとスパイス om om om 』 南インドの家庭料理、アーユルヴェーダを基に季節の野菜やスパイスでカラダのバランスを整える母の味 知多半島の無農薬野菜や地野菜、調味料はすべて自然のものを使用 手廻し焙煎オム珈琲、香りと珈琲豆の旨味を是非ご堪能下さい

0コメント

  • 1000 / 1000